抄録
コンクリートの養生は水和反応の促進のために適切な温度と湿度を保持する必要がある. しかし, 現場においては型枠転用や工期短縮などを理由に早期脱型されることが多く, コンクリートが若材齢から外部環境の影響を受けることがある. 本研究では若材齢時における乾燥と配合の影響がセメント硬化体の水和反応, 内部組織構造, 圧縮強度にどの程度の影響を与えるかを定量的に評価した. その結果, 乾燥の影響により水和反応は一時的に停止し内部組織構造が粗になることが定量評価できた. また水和が一時停止した硬化体に再び水分供給すると再水和反応が起こり緻密化することも分かった. しかし, 圧縮強度はほとんど発現せず, その理由が反応の形態と内部組織構造によるものであることを明示できた.