抄録
敷砂緩衝材の底面境界の剛性と落石衝突時に生じる衝撃力の関係を把握するため,二次元DEM解析によって異なる底面境界剛性を有する緩衝材中の応力波伝播挙動について調べた.主な結果は以下のとおりである.1)二次元DEM解析でロックシェッド頂版を弾性梁で簡易的にモデル化した場合,緩衝材下部が剛基礎条件の場合に比べて落体衝撃力の最大値は小さく,構造体条件の方が継続時間は長くなるという実験結果を定性的に表せることを確かめた.2)緩衝材底面で反射して上向きに伝播する反射応力波が通過した部分から構造体条件の平均主応力が剛基礎条件に比べて小さくなる.3)構造体条件では落石の自由落下衝突によって緩衝材底面境界が下向きに変位する分,剛基礎条件に比べて底面境界付近の粒子群が低密度化するため,反射応力波の平均主応力が小さくなる.