抄録
渡河橋梁の班設ケーソン基礎に対する耐震補強工法として,ケーソン基礎の周囲に鋼管矢板基礎を増設しケーソン基礎と結合させることで,水平耐力を構造的に増加させ耐震性の向上を図る工法が提案されている.既に数例の施工実績を有する工法ではあるが,鋼管矢板基礎増設による補強効果や鋼管矢板基礎が分担する水平支持力の割合等のメカニズムが明確でないため,統一された設計手法が未確立であるのが現状である.本研究では,鋼管矢板基礎増設により補強されたケーソン基礎の水平支持力特性に影響を与える要因として,ケーソン基礎と鋼管矢板基礎をつなぐ頂版の結合状態,ケーソン基礎と鋼管矢板基礎の剛性比,支持層の剛性を挙げ,これらの要因が補強メカニズムに与える影響を遠心模型実験により検証した.