抄録
北海道のような寒冷地では気温変動による地盤の凍結融解現象が生じる.その影響を定量化することは寒冷地地盤の力学的安定性を見極めるために重要となる.本研究では,北海道に分布する破砕性が顕著な火山性粗粒土を用いて,人工的に凍結融解履歴を繰返し与えた供試体を作製し,凍結融解履歴が破砕性火山灰土の微小ひずみレベルにおける変形特性に及ぼす影響を調べた.一連の試験結果から,凍結融解履歴は破砕性火山灰土の変形特性に無視できない影響を与えること,初期せん断剛性率G0の顕著な低下を引き起こすことがわかった.その主な原因は凍結融解履歴を繰返し与えることで誘発される粒子の破砕による細粒分の増加であることが示された.また凍結融解履歴により,間隙構造に変化が生じることが示された.