土木学会論文集F3(土木情報学)
Online ISSN : 2185-6591
ISSN-L : 2185-6591
特集号(論文)
可聴化技術を用いた津波疑似体験システムの構築
川辺 赳史樫山 和男宮地 英生岩塚 雄大古牧 大樹西畑 剛
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 70 巻 2 号 p. I_235-I_242

詳細
抄録
 本論文は立体音響場に基づく可聴化技術を用いた津波の疑似体験システムの構築を行ったものである.本システムでは,没入型VR(バーチャルリアリティ)装置内の空間において,浸水する津波の立体視に基づく可視化映像の提示とともに,津波の襲来音の音源を移動する水際線に設定して立体音響場を実現している.音響計算には幾何音響理論に基づく方法を行い,距離減衰を考慮している.システム利用者はVR空間においてコントローラーを用いることで任意の場所に移動ができ,津波の疑似体験が可能となる.本システムの妥当性を検証するために,検証例題および実地形を用いた解析例への適用を行った.
著者関連情報
© 2014 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top