抄録
損傷力学に基づいてアコースティック・エミッション(AE)法のレートプロセス解析を適用し,コンクリートの定量的な損傷度評価法を開発中である.一方,衝撃エネルギーの応用技術に関して,高電圧のパルスパワーを利用した再生骨材の製造法を研究中である.そこで,原骨材の特性が不明な再生骨材コンクリートの場合に,その品質が損傷度として評価可能であるかについて検討した.
その結果,再生手法の異なる場合に,再生骨材コンクリートの損傷度として粗骨材の品質評価が可能であり,パルスパワーにより製造された品質の異なる再生骨材を用いた強度や空気量の異なるコンクリートの場合にも,再生骨材の原骨材に対する品質低下が損傷度として評価可能なことを明らかにした.