抄録
本論文では,熱帯夜の時間帯を午後6時から翌午後6時までと定義し,その時間帯における最低気温(平均値)と気象庁の統計データや既往の研究で用いられている日最低気温(瞬間値)との比較を行った.また,定義した時間帯における最低気温をとる時間帯やその回数などを全国12地点で調べた.
その結果,定義した時間帯における最低気温(平均値)と日最低気温(瞬間値)の比較では,既往の研究で行われている熱帯夜日と同日の最低気温よりも熱帯夜日と翌日の日最低気温の方が相関が高くなることがわかった.また,定義した時間帯における最低気温は午前4時から午前6時であることがわかった.