土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
地球環境研究論文集 第25巻
都市感潮河川における底泥改善材料の比較実験
柿沼 太貴山田 正
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 73 巻 5 号 p. I_353-I_359

詳細
抄録
 都市感潮河川では下水の未処理水の流入による汚濁物質が河床に堆積し,底泥による栄養塩類の溶出,貧酸素化が問題となっている.本研究では,同様の問題を抱える日本橋川の底泥を例として,材質の異なる4種類の底質改善材料を用いて,溶存酸素消費量および栄養塩類溶出量の改善効果を,アクリル製円筒型カラムにて室内比較実験により検討した.溶存酸素消費速度および栄養塩類溶出速度を算出し比較した結果,石炭灰造粒物,覆砂は,溶存酸素消費速度および栄養塩類溶出速度に対し抑制効果が大きい傾向が見られた.また,鉄炭塊は,酸素消費速度については抑制効果はなく,栄養塩類溶出速度については,DTPについて各材料の中で最も大きい抑制効果が見られた.
著者関連情報
© 2017 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top