土木学会論文集G(環境)
Online ISSN : 2185-6648
ISSN-L : 2185-6648
環境工学研究論文集 第54巻
琵琶湖・大阪湾におけるマイクロプラスチックへのペルフルオロ化合物類および多環芳香族炭化水素類の吸着特性
鍋谷 佳希田中 周平鈴木 裕識雪岡 聖藤井 滋穂高田 秀重
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 73 巻 7 号 p. III_1-III_8

詳細
抄録
 本研究では,琵琶湖・大阪湾におけるマイクロプラスチックへのペルフルオロ化合物類(PFCs)および多環芳香族炭化水素類(PAHs)の吸着特性を検討することを主目的とした.表層水中の粒径315 μm~5 mmのマイクロプラスチックを対象としてPFCs 15種,PAHs 16種および塩素化PAHs 4種の同時分析を行った.マイクロプラスチック中の含有量は,Σ15 PFCsが49~218 ng/g-dry,Σ16 PAHsが 1,730~27,100 ng/g-dry,Σ4塩素化PAHsが29~799 ng/g-dryであった.PFCsおよびPAHsの各物質におけるマイクロプラスチックと溶存態の濃度比は,オクタノール/水分配係数(Log Kow)が大きくなるにつれて,増加傾向であり,疎水性吸着である可能性が示唆された.さらに,マイクロプラスチックの単位重量あたりのPAHs含有量は,粒径が小さくなるにつれて,増加する傾向が推察された.
著者関連情報
© 2017 公益社団法人 土木学会
次の記事
feedback
Top