土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第61巻
上流の河道形状と堰湛水の影響を受ける合流部の河床変動とその制御に関する研究
髙田 翔也神田 佳一道奥 康治久保 裕基岡本 吉弘
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 73 巻 4 号 p. I_865-I_870

詳細
抄録

 兵庫県を流れる加古川では, 加古川大堰の上流区間において, 堰の湛水と左支川美嚢川の合流,及び上流河道の弯曲の影響により, 合流部での右岸砂州の肥大化や澪筋の左岸への偏向・固定化, 水面利用域の浅水化が進行している.本研究では,美嚢川合流部周辺の河川地形とその形成要因に関して,現地河道を模した合流模型実験水路を用いて移動床実験を行い,合流部での流れと河床形状を支配する要因を明らかにするとともに,砂州の制御の為に設置された水制工の水理機能とその効果について,移動床模型実験により考察した. また,2次元流れの公開数値解析ソフトNays2DHを用いて実験の再現計算を行い, 実験結果の検証とその適用性の検討を行った.

著者関連情報
© 2017 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top