土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第62巻
流下能力と安定性を兼備した河道横断形の設定法と実河川への適用
秋山 壽一郎重枝 未玲内野 雅文中島 忠
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 74 巻 4 号 p. I_1027-I_1032

詳細
抄録
 自然安定河道に関する信頼できる多くの資料に基づき,まず安定河道の発生条件としてK値を推定し,複列砂州で0.02≦K<0.03,単列砂州で0.03≦K<0.09,砂州非発生で0.09≦K<0.26となることを明らかにした.次に同条件と水位解析に基づき,単断面から複断面までの水路を対象として,流下能力と安定性を兼備した横断形を設定できる方法を提案した.最後に同法を遠賀川河道に適用し,その有用性を具体的に示した.また断面形を複断面から緩傾斜断面に改修する場合についても具体例を示した.
著者関連情報
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top