抄録
近年,全国的に河床低下傾向となっている河川が増加しており,総合土砂管理の考え方に基づき土砂還元等による対策が試行されている.しかし,還元した土砂を追跡する有効な手法が確立されておらず,効果検証に課題が残っている.本論文では,土砂還元による流砂追跡手法を開発することを目的として,室内水路実験による着色流砂(トレーサー)の追跡実験を行い,トレーサー群の平均的な移動速度及び分散状況を把握した.更に,トレーサー濃度を考慮した平面2次元河床変動解析による再現検証を行い,平均的な流砂の移動速度(表層濃度の到達距離)を精度良く再現するためには,鉛直方向の分散現象を考慮した交換層厚の設定が有効であることを見出した.