土木学会論文集B1(水工学)
Online ISSN : 2185-467X
ISSN-L : 2185-467X
水工学論文集第63巻
流下方向に連続的に配置された側岸凹部を有する開水路流れの乱流構造
田中 貴幸大本 照憲澤 洸太
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 74 巻 5 号 p. I_787-I_792

詳細
抄録

 河道内における側岸凹部は,豊かな生物の生息環境を創出するといったメリットを有する一方,止水域となることで水質悪化が懸念されるといった課題も有している.本研究では,流下方向に連続的に側岸凹部を配置した流れ場に関して,凹部アスペクト比が変化した際の流れ構造の変化について明らかにするとともに,凹部アスペクト比の変化がエネルギー収支に与える影響について検討した.流速計測にはPIV法を使用した.これにより,今回の実験ケースにおいては凹部の流下方向長さが長くなるほど対岸の側壁周辺まで凹部の影響が広がることを明らかにした.また,側岸凹部のアスペクト比を変化させた際に,乱れエネルギーの収支式における乱れの生成項の空間分布がどのように変化するかについても明らかにした.

著者関連情報
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top