土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第29巻(特集)
新しいコンパクト交通手段の特性分析と共存性の課題
金 利昭髙崎 祐哉
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 68 巻 5 号 p. I_893-I_902

詳細
抄録
身近なハンドル形電動車いすや電動アシスト自転車に加えて,電動原動機付自転車や1人あるいは2人用超小型電気自動車さらにはモビリティロボットと呼ばれるパーソナルモビリティが登場し,歩行補助具から自動車までコンパクト交通手段の多様化が著しい.その背景はモビリティの向上と環境問題への対応であり,それを支える要素技術の開発である.これらのコンパクト交通手段は従来の交通手段に比べて形態や諸元が著しく異なるため交通工学上の挙動特性を把握することで適用性を検討し,予防的措置や普及促進策を講じる必要があると考える.そこで,まずコンパクト交通手段の動向を把握したうえで道路交通法と道路運送車両法における位置づけを整理し,次に諸元データを比較することで車両特性を把握し,最後に道路交通における共存性の問題を考察した.
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top