土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第32巻(特集)
利用者意識構造の変化に基づくバスサービス改善点の抽出とその改善方策に関する研究
佐々木 智英高橋 清芝崎 拓大井 元揮
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2015 年 71 巻 5 号 p. I_643-I_651

詳細
抄録
本研究の対象地区である北海道北見市に位置する川東・若松地区では,バス交通の利便性向上や公共交通空白地の解消を目的に平成24年12月から路線バスに代わるバス交通としてディマンドバスの実証運行が実施され,現在では,本格運行が実施されている.そこで本研究ではディマンドバス導入の事前・事後調査から,導入前後における利用者の意識構造をCSポートフォリオ分析を用いて視覚的に把握した.結果,導入前後におけるバスサービスに対する満足度の向上,および利用者識構造の変化を明らかにするとともに,今後の継続的運行に向けてバスサービスの改善すべき点を抽出し,利用者からみたときの具体的な改善策の検討を行った.
著者関連情報
© 2015 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top