土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第34巻(特集)
活動機会の保障水準に着目した公共交通サービス選択のための規範的評価モデル
喜多 秀行辻 皓平薦田 悟四辻 裕文
著者情報
ジャーナル フリー

2017 年 73 巻 5 号 p. I_921-I_929

詳細
抄録
「活動機会の保障とそのための負担との組合せ」を「住民が選択する」という観点に立ち構築された公共交通計画策定支援モデルには,潜在能力フロンティアを描くプロセスが明確でない,また,複数住民の潜在能力に基づき代替案を選ぶための社会的評価関数が具体的に示されていない,といった課題が残されている.そこで,本研究では,共同消費財の生産量と住民の費用負担の組み合わせを政策と考え,政策下で得られる複数住民の潜在能力フロンティアをシステマティックに導出するとともに,複数住民の潜在能力を評価するために社会的関係関数と格差原理を援用した二段階の規範的評価モデルを構築し,数値分析を通して,共同消費財の生産量と住民の費用負担の組み合わせを適切に選択できることを示した.
著者関連情報
© 2017 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top