土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第36巻(特集)
離島振興法の成立背景と後進性からみた振興事業の課題
久保田 恵都子
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 75 巻 5 号 p. I_269-I_276

詳細
抄録
わが国の離島地域の振興は,1953(S28)年に成立した離島振興法に始まる.本研究は,今後の離島振興政策の検討に資するために,立法措置の必要性と後進性というキーワードに着目し当時の離島の経済社会状況について検討した.その結果,法制定当時,国と離島関係都県の地域振興の方針にスタンスの違いがあり,離島開発の優先順位はきわめて低かったこと,また半数以上が第一次産業従事者で,その一人当たりの所得は低く,資本力・行財政力が乏しかったこと等を明らかにし,離島振興事業の課題を考察した.
著者関連情報
© 2019 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top