土木学会論文集D3(土木計画学)
Online ISSN : 2185-6540
ISSN-L : 2185-6540
土木計画学研究・論文集 第40巻(特集)
空飛ぶクルマの普及が移動に及ぼす影響に関する基礎的研究―北海道の二次医療圏におけるケーススタディ―
岡村 篤橋本 成仁
著者情報
ジャーナル フリー

2023 年 78 巻 5 号 p. I_347-I_361

詳細
抄録

空飛ぶクルマの開発が国内外で進められている.しかし,空飛ぶクルマの普及が人々の生活にどのような影響を及ぼすかは,定性的な議論に留まっている.そこで,本研究では,北海道の二次医療圏内において,各住戸から病院までの移動が空飛ぶクルマの普及によってどの程度移動時間が削減されるかを明らかにした.さらに,移動時間の削減効果の大きい市町村の傾向を明らかにした.その結果,空飛ぶクルマによる移動時間の削減効果が大きい市町村は,二次医療圏内の病院まで車で平均 60 分以上移動する必要のある市町村や,人口 5 千人もしくは 5 千~ 1 万人程度の小規模市町村が多いことが示唆された.一方で,移動時間の削減効果が小さい市町村は,二次医療圏内の病院まで車で 30 分以下で移動できる市町村や,人口1 万人以上の市町村が多いことが示唆された.

著者関連情報
© 2023 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top