土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
特集号(海洋開発)論文
種同定に基づく2022年西表島網取湾の礁斜面40mまでのサンゴ被度および白化評価
村上 智一小林 雄生伊藤 芳英下川 信也杉原 薫山田 吉彦
著者情報
ジャーナル 認証あり

2023 年 79 巻 18 号 論文ID: 23-18047

詳細
抄録

 2022年に西表島網取湾において,コドラート法によって礁縁から礁斜面深部の水深40mまでのサンゴを調査し,種同定に基づき被度・白化を評価した.これによって得られた主要な結果は以下である.

 (1) 調査したサンゴは,12科34属85種に分類された.(2) 2022年のサンゴの白化は,2016年の大規模白化に並ぶものである.(3) 水深3および10mでは,種の多様性が大きく,優占種が不明瞭であった.また,その白化率も種によって大きく異なっていた.(4) 水深20,30および40mでは,優占種が明確であった.(5) ほとんどの種の鉛直分布の範囲は,約10m以下もしくは10~20mに限られる.(6)本研究で得られた結果は,従来の形状別や属レベルの分類では十分に評価できない可能性がある.

著者関連情報
© 2023 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top