土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
特集号(水工学)論文
高解像度DEMを用いた広域に適用可能な河川堤防自動抽出手法の開発
津村 悠虎佐々木 織江平林 由希子
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 80 巻 16 号 論文ID: 23-16130

詳細
抄録

 本研究では,高解像度の地理空間データセットを分析し,河川堤防を広域で容易に自動抽出する手法を開発した.具体的には,Google Earth Engineに搭載された高解像度DEMをAPIでPythonプログラムと連携して分析するシステムを構築して4つの地形パラメータ(相対標高,傾斜,側面差,曲率)を算出し,それらを組み合わせることで河川堤防を抽出する手法を開発した.鬼怒川とミシシッピ川流域では,本手法で得られた堤防延長は検証データに対して75%以上,かつ堤防高さも平均誤差1m以内での抽出が確認された.また,都市部の連続堤防や霞堤といった特徴的な地形や,解像度10m程度のDEMであれば中規模以上の河川で堤防抽出が可能であった.

著者関連情報
© 2024 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top