土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
特集号(海岸工学)論文
三河湾における台風経路と高潮・洪水の同時生起性に関する評価
春山 和輝豊田 将也加藤 茂森 信人金 洙列吉野 純
著者情報
ジャーナル 認証あり

2024 年 80 巻 17 号 論文ID: 24-17046

詳細
抄録

 本研究は愛知県の三河湾および5水系を対象に,計30ケースの2019年台風19号の経路アンサンブルをもとに暴風・大雨による高潮・洪水の同時生起性に関する数値実験を行った.その結果,三重県東部を北上する特定の経路で最大高潮は1.96m,2.16m(満潮時)となった.この経路は高潮と洪水のピーク時刻差(∆T)が短く,全5水系の平均∆Tは48分であり,特に中小3水系の河口で同時生起条件が得られた.また,中小河川では台風中心と河口の距離に比例して∆Tが増加するが,大河川は台風経路に依らず∆Tは大きいことがわかった.想定台風の最大風速半径は70-105kmであり,中小河川ではこの範囲内に流域の大半が含まれていた.その結果,大雨・暴風の影響を受け,高潮・洪水の同時生起となったと考えられる.

著者関連情報
© 2024 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top