土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
特集号(水工学)論文
滝の移動速度に対する落差角度と高さの影響
高瀬 睦月井上 卓也平松 裕基サムナー 圭希泉 典洋内田 龍彦
著者情報
ジャーナル 認証あり

2025 年 81 巻 16 号 論文ID: 24-16053

詳細
抄録

 滝は上流方向へと移動する場合がある. 本研究では, 滝の落差角度と高さが滝上流の流況や掃流砂挙動に影響を与えることで, 移動形態が変化すると仮定し, 侵食実験とPIV解析, PTV解析を行った. 実験の結果,落差角度は侵食によって徐々に変化し,その角度がある角度以上になると,上流側にステップが形成されなくなる.最終的な落差角度は落差高によりある程度決まっているため,最終的に移動速度は落差高に依存することになる.また,落差角度が急になると,粒子衝突速度の増加位置が法肩から離れ,ステップの形成間隔が大きくなる.落差が大きくなると,跳躍距離の増加により衝突頻度が低下し,ステップが形成されづらくなることが示唆された.

著者関連情報
© 2025 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top