抄録
浮防波堤の有効性を検討するために適用されてきた従来の数値計算手法は微小変位の仮定に基づくポテンシャル理論が主に用いられてきたが,浮体の動的波浪応答や波浪制御面で重要となる隅角部での渦の発生や砕波などの現象を直接反映させることは困難であった.本研究では,波浪制御構造物の付加機能として,波エネルギーの回収システムを検討するために提案された傾斜板支持式の浮防波堤を対象とし,その動的解析を実現するためにNavier-Stokes Solverに基づく計算手法を開発した.この計算手法は,従来のデカルト格子上で任意形状の不透過境界を有する物体と流体の連成解析が可能なIB法を適用し,移動構造物の境界面の追跡が容易である.数値計算結果は浮体の運動振幅やそれに伴う浮体前後の水面変動を良好に再現可能であることを明らかにした.