土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.27
多孔壁型直立消波ケーソンの波力特性
河村 裕之小藏 紘一郎浅田 潤一郎名誉 会員
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 67 巻 2 号 p. I_76-I_81

詳細
抄録
 直立消波ケーソンは低反射構造であり,その代表としてスリットケーソンが広く用いられている.この波力算定には一般的に合田の算定式が用いられているが,前面壁の形状が特殊な場合,実験的な検証が必要であり,多くの研究が実施されてきている.高橋らの研究(1991)は,波の位相差とマウンドの影響を考慮し,部材別の波力補正係数を実験的に推定する方法を提案している.この際,代表的な位相は押し波時に3つ定義されており,波力が最も厳しい位相に対して安定性を検討する手法が提案されている.今回の研究では直立消波ケーソンの前面壁は複雑な形状であり,このような堤体について,高橋らの研究と同様に,波の位相に着目して波力を推定する方法の適用性および部材別の波力特性について検討した.
著者関連情報
© 2011 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top