土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.28
和歌山県における想定を超えた津波に対する浸水危険度の変化に関する研究
安田 誠宏溝端 祐哉奥村 与志弘間瀬 肇森 信人島田 広昭
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 68 巻 2 号 p. I_156-I_161

詳細
抄録
 地震調査研究推進本部によると,東海・東南海・南海地震が同時発生した場合には,マグニチュードMwは8.7になると推定されている.本研究では,中央防災会議(2003)の想定津波波源域を用い,三連動地震の影響地域のうち,和歌山県を対象地域として,すべり量を変化させて想定を超えた場合に浸水深や浸水範囲がどのように変化するかを,数値シミュレーションによって調べた.その結果,最大浸水面積の変化は場所に大きく依存し,県中部と南部では,Mwの変化にほぼ比例して増大するが,北部の和歌山市周辺では,標高の低い場所が多いために,Mwが大きくなると浸水範囲が急拡することがわかった.Mw9.0の場合の和歌山市周辺を除いて,浸水深と標高にはおおよそ反比例の関係がみられた.
著者関連情報
© 2012 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top