土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.29
2012年春先に上甑島浦内湾で発生した副振動の特徴について
池田 奈保子古木 裕章山城 徹浅野 敏之齋田 倫範城本 一義
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 69 巻 2 号 p. I_658-I_663

詳細
抄録
 2012年2月10日~3月31日に上甑島浦内湾と女島沿岸において水位と流速,気圧の直接測定を実施し,浦内湾で発生していた副振動の増幅特性を調べた.浦内湾では,湾口で節を持つ周期23.8分の振動(第1モード)と,湾分岐部および湾口部付近で節を持つ周期12.5分の振動(第2モード)が卓越していた.湾口部と湾奥部における振動の振幅比が,第1モードに対しては8.7で,第2モードに対しては8.9であることを明らかにした.また,浦内湾で発生する大きな副振動は主に第2モードに起因していることを示した.
著者関連情報
© 2013 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top