土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.29
浮き型格子状固化処理工法への疑似三次元化解析手法の導入と水平成層地盤への工法適用性
吉田 誠高橋 英紀森川 嘉之深田 久中島 秀晃河田 雅也水谷 征治住谷 圭一
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 69 巻 2 号 p. I_958-I_963

詳細
抄録
 本論文は,浮き型格子状固化処理工法の水平成層地盤への適用性を解析的に検討したものである.浮き型格子状固化処理工法は,液状化地盤の上層のみを格子状に固化改良し,下層を未改良とする液状化対策工法である.改良格子は三次元的な配置であるため,三次元FEMなどにより液状化対策効果を評価する必要があるが,そのモデル化には多大な労力を要する.本研究では格子形状を疑似的に二次元でモデル化する有効応力解析法を提案し,遠心模型実験の再現解析をとおして,液状化対策効果を十分な精度で評価できる解析方法を示した.同時に,実験では確認できない地盤の応力状態や振動特性を把握し,浮き型改良の液状化抑制メカニズムを検証した.さらに,実験では再現できない広い領域に対して解析を行い,その液状化抑制効果について検討した.
著者関連情報
© 2013 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top