土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.30
海中鋼製フレームの耐津波安定性についての実験的研究
東山 和博下迫 健一郎荒川 貴信
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 70 巻 2 号 p. I_402-I_407

詳細
抄録
 2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震以降,津波の威力を低減する効果がある防波堤・潜堤には粘り強い構造が求められている.釜石湾口防波堤の被災メカニズムの検討においては,開口部では潜堤の滑落が本堤堤頭部の被災の要因の一つと分析されており,開口部にも粘り強い構造が必要である.しかしながら巨大津波に対しては,ケーソンのようなマッシブな潜堤では揚力の影響が大きく,実用的な設計断面が得られないことが判明した.また,ブロック工法では単体重量が小さく,津波流で流されてしまう等の課題がある.
 本研究では,揚力を低減できるよう空隙を有しかつ一定の重量を確保するため,蛇籠を超大型化したような,捨石を内包する海中鋼製フレーム構造物を考案し,その有効性を確認した.
著者関連情報
© 2014 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top