抄録
瀬戸内海や九州を中心とした日本の沿岸海域において発生する赤潮は毎年甚大な被害をもたらしている.赤潮による被害を最小限に抑えるために,赤潮の分布や移動状況,海水温などのデータをモニタリングし,時々刻々と変化する赤潮を監視することが重要である.本研究では,赤潮による漁業被害を最小限に抑えるために,赤潮が発生した際にその位置や移動状況などをリアルタイムにモニタリングする赤潮観測システムを開発した.本システムは,無線ネットワークに接続した漂流ブイを赤潮と共に漂流させることで,漂流している位置,海水温,照度の各データをリアルタイムに取得する.本論では,漂流ブイによるモニタリングに対する漂流ブイの適用とシステムの概要,および観測データの可視化について述べる.さらに,赤潮が頻繁に発生する実際の海域においてシステムを使用した観測結果について述べる.