土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.30
カルシア改質土を用いた人工干潟修復工法の開発
本田 秀樹林 正宏谷敷 多穂土田 孝亀山 武士高 将真杉原 広晃熊谷 隆宏
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 70 巻 2 号 p. I_744-I_749

詳細
抄録
 人工干潟の修復工法のひとつとして,スラリー化した浚渫土を中詰材の内部に圧入して,干潟地盤を隆起させる圧入工法が挙げられる.この圧入効果をさらに高める方法として,中詰材の浚渫土と覆砂材の中間に固化層であるカルシア改質土を設けた人工干潟構造を考案した.本研究では,圧入効果を実証するための実規模施工試験を行った.その結果,カルシア改質土を設置しない場合と比較して,浚渫土圧入量・最大隆起高さともに約2倍であり,カルシア改質土の設置が圧入効果の向上に有効であることが確認できた.また,掘削調査の結果,圧入浚渫土は,圧入口を中心として圧入範囲である直径15mのほぼ全範囲に広がっていることを確認した.さらに,本工法の数値解析による再現性の試みとして,施工試験の再現解析の結果,FEM解析の適用可能性を示した.
著者関連情報
© 2014 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top