抄録
浚渫土砂処分場の受入容量を増大させるための方策として,堆積している土砂の間隙水を強制的に搾り出す地盤改良工法がある.本文では,新門司沖土砂処分場の一部で行われた真空圧密工法の設計,動態観測結果,真空圧除荷後の地盤調査結果を示し,当初設計では地盤モデルに過剰間隙水圧を考慮していなかったために動態観測結果を表現できなかったことを示す.次に,過剰間隙水圧を考慮できる地盤モデルの設定方法を提案し,その妥当性を動態観測結果と比較して示す.さらに,過剰間隙水圧を考慮した地盤モデルで解析した真空圧載荷打切り時の応力状態が妥当であることを地盤調査結果で検証し,これを根拠に,双曲線法を用いた真空圧載荷打切り時の設定方法を提案する.