抄録
本研究では,ドラム型遠心載荷装置の津波水路を用いて,実スケールのマウンド内応力や浸透流場を再現したうえで,腹付工を設置した混成堤の津波越流実験を行い,複数の腹付工構造を対象に,津波時の挙動を詳しく観察するとともにマウンドの粘り強さを調べている.浸透に対するマウンドの安定にはケーソン背面直下のマウンドを腹付工により押さえ続けることが重要であることを示した.捨石による通常の腹付工は,越流洗掘に伴う捨石群のすべり崩壊により,腹付工がなくなり効果を失っていく.これに対し,袋状ユニットを用いた腹付工は,ケーソン背面のマウンドを押さえ続けることができるため,簡易な構造でも粘り強さを発揮する.袋状ユニットを法尻まで設置すると,洗掘の進行が抑えられ,マウンドは津波越流に対して最も安定することが得られた.