抄録
臨海部のエネルギー関連施設は,地震後も供給を継続するための高い耐震性能が求められる.エネルギー入出荷用の鋼管杭式桟橋では,ローディングアーム等の設備が上載され,陸域の貯槽と繋がる配管を有するため,耐震対策には桟橋上部工の加速度と変位の低減および杭の損傷の抑制が要求される.これらの要求に応えるため,桟橋の両サイドに組杭構造を新設し,それらを制震部材で結合する補強構造を対象に,模型実験と数値解析による効果の検証を行った.その結果,桟橋と組杭構造の水平剛性の違いから,制震部材に大きな変形が生じることで減衰が生じ,上部工の加速度,変位および杭の曲げモーメントの抑制を両立できることが確認できた.また,上部工の加速度応答スペクトルも同等以下に低減され,上載設備の応答低減も期待できることが分かった.