土木学会論文集B3(海洋開発)
Online ISSN : 2185-4688
ISSN-L : 2185-4688
海洋開発論文集 Vol.34
五島列島福江島白良ヶ浜における土砂動態と保全の検討
坂本 崚清野 聡子會津 光博田井 明
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 74 巻 2 号 p. I_719-I_724

詳細
抄録
 五島列島福江島の北西に位置する砂質干潟の白良ヶ浜は,西海国立公園の一部に含まれ,遣唐使船の寄港地であり自然的,歴史的にも重要な海岸である.地域の基幹産業である漁業の施設整備に伴って堆砂が進み,湾奥の砂浜は砂干潟へと変化した.堆砂の進行により今後,漁港設備や海岸環境が影響を受ける可能性があるため,地形測量,観測,底質調査を行い,季節的な土砂動態を検討した.出水や季節的な変動はあるものの,干潟面の土砂量は平衡状態にある可能性が示された.砂質干潟の保全と持続可能な利用の検討の基礎情報集積のため,環境DNAメタバーコーディングを実施したところ49種の海水・汽水魚類が検出された.流入土砂量と干潟面と沿岸の土砂動態の把握,物理環境と生態系の対応の継続的なモニタリングが必要である.
著者関連情報
© 2018 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top