抄録
地震時における鉄道盛土の被害抑止,防止に向け進められている耐震対策を行う上では,盛土の被害が想定される箇所を抽出した上で被害形態を評価し,適切な対策工を選定する必要がある.一方,被害箇所の抽出方法の検討については進められているものの,被害形態の評価については,現状主に実務設計照査で用いられている,土の進行的破壊を考慮していない円弧すべり安定解析を用いた場合,すべり面位置が深く計算される場合があることが模型実験により確認されている.そこで本研究では,土の進行的破壊を考慮しつつ,盛土が残留変形するまで解析可能な粒子法を用いた解析的検討を行い,進行的破壊の考慮が盛土の被害形態の評価に与える影響について検討した.