抄録
2011年3月11日の東日本大震災の影響で,関東近郊では計画停電により電力供給が一時的に数時間遮断され,現在でもその影響で全国的な電力の供給力不足が懸念されている.一方,最近では地球温暖化に起因する異常気象(大型台風・ゲリラ豪雨・落雷や竜巻など)による停電事故が多発しており,災害時夜間の地域住民に対する避難通路の確保やその指示が急務となっており,加えて建設現場においても急な電力遮断に対する作業員等の安全対策が要求されている.蓄光材料は,太陽光や蛍光灯などの光エネルギー(紫外線)を吸収して,光エネルギーの供給が止まった後でも徐々に光を放出する物質であり,クライトブライトは耐候性や耐熱性に対して極めて安定した吸光・発光を繰返す蓄光材料である.本論文は,土木・建築の工事現場を対象として,災害時など緊急に電力供給が止まった状況においても機能する蓄光材料(クライトブライト)を使用した無電力の安全・避難誘導装置・器具の研究・開発を報告する.