土木学会論文集F6(安全問題)
Online ISSN : 2185-6621
ISSN-L : 2185-6621
特集号(和文論文)
行政組織におけるBCP(業務継続計画)の実態分析と効果的なBCMSの提案
磯打 千雅子白木 渡藤澤 一仁岩原 廣彦金田 義行高橋 亨輔井面 仁志
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 72 巻 2 号 p. I_59-I_64

詳細
抄録
 事業継続計画(Business Continuity Plan:BCP)は,組織の機能停止を想定し,重要業務に優先度を付加して事業サービス継続のための対策を立案するものである.この計画づくりを含めたPDCA活動を事業継続マネジメント(Business Continuity Management : BCM)といい,組織づくりの手法として用いられている.
 特に東日本大震災を契機に地方自治体の機能継続及びBCMS(S:System)の重要性が言及されている一方で,より効果的手法は明らかにされていない.
 本研究では,総務省消防庁が実施した全国の地方公共団体における計画策定状況と東日本大震災における地方自治体の対応状況,香川県が実施する市町BCP作成支援事業を事例に地方自治体におけるBCMSについて提案する.
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top