土木学会論文集F1(トンネル工学)
Online ISSN : 2185-6575
ISSN-L : 2185-6575
特集号
高引張力の作用する合成セグメント継手部の設計法に関する実験的考察
石垣 博将澤上 晋森 誠服部 佳文
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 72 巻 3 号 p. I_136-I_149

詳細
抄録
 近年,立坑のコスト低減を目的とした土被りが1D(D:覆工外径)以下のシールドトンネルが多く計画されているが,軟弱地盤を通過する小土被りトンネルは,地震時の影響を受けやすいなどの課題がある.本論文では,地震時の影響を大きく受ける大断面小土被りシールドトンネルについて,設計上考慮すべき課題を整理し,実例として東京外かく環状道路の京葉ジャンクション(仮称)工事で用いる合成セグメントを対象に,セグメント継手部の実証実験に基づいて検証した内容を論述する.本実験および解析により,高引張力の作用するセグメント継手部の耐荷機構と破壊挙動を示し,その補強方法を検討し,補強効果を確認した.また,セグメント継手の回転挙動に着目し,目開き始点が変化することによる設計への影響について考察した.
著者関連情報
© 2016 公益社団法人 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top