日本小児看護学会誌
Online ISSN : 2423-8457
Print ISSN : 1344-9923
ISSN-L : 1344-9923
看護学生の「子どもとの関係」の概念分析
小代 仁美
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 24 巻 1 号 p. 39-46

詳細
抄録
本研究の目的は、小児看護学実習における看護学生(以後 学生)の「子どもとの関係」の概念分析を行い、学生が看護実践能力をつけていくにあたり、子どもとの関係を築く力を向上させる方略における有用性を考察することである。分析方法は、WalkerとAvant(2008)による概念分析の手続きに基づいて、先行要件、属性、帰結に関する記述内容を分析した。分析の結果、3つの先行要件と、【子どもを理解する】【子どもとのやりとり】【親との関係】【他者からの支援】【物理的環境】の属性が導き出された。そして、<子どもとの関係を築くことができた場合>と<子どもとの関係を築くことができない場合>の帰結が抽出された。結果にて抽出された属性から学生が子どもと関係を築いていく過程における現象が明らかとなった。これらの属性をもとに学生が子どもとかかわる力を弱めている要因を支援する方略を考えることができる。このことより、本概念は有用であると考える。
著者関連情報
© 2015 一般社団法人 日本小児看護学会
前の記事 次の記事
feedback
Top