日本臨床免疫学会会誌
Online ISSN : 1349-7413
Print ISSN : 0911-4300
ISSN-L : 0911-4300
慢性関節リウマチ患者における免疫複合体の血漿交換療法による変化
Raji cell法,抗C3法, C 1 q固相法による測定
東名 正幸
著者情報
ジャーナル フリー

1990 年 13 巻 1 号 p. 49-56

詳細
抄録

慢性関節リウマチ(RA)患者11例に対し,血漿交換療法(PP)を施行し,臨床所見の変化を観察するとともに血中免疫複合体(CIC)を原理の異なる3法で測定し, PPのモニタリングとしての有用性を検討した. PPは二重膜濾過法にて行い, 1回の血漿処理量を2,000mlとし,これを週1回,計4回施行した. CICはRaji cell法(RJC),抗C3法(AC 3), C l q固相法(C l q SA)の3法で測定した. AC 3法陽性例とRJC法陽性例でPP施行後4週まで, C l q SA法陽性例で1週まで有意にCICの低下を認めた.また, AC3法陽性例では, PP施行後8週までCICの有意の低下とともに, Lansbury indexの有意の改善が認められた.しかし, RJC法陽性例, C l q SA法陽性例ではCICの低下とLansbury indexの改善に関連性はみられなかった.したがって, RAに対するPPのモニタリングとして3法の中ではAC 3法が最も有用と考えられた.

著者関連情報
© 日本臨床免疫学会
前の記事 次の記事
feedback
Top