日本臨床免疫学会会誌
Online ISSN : 1349-7413
Print ISSN : 0911-4300
ISSN-L : 0911-4300
ヒト臍帯静脈血管内皮細胞の接着分子Vascular Cell Adhesion Molecule-1発現に及ぼすBasic Fibroblast Growth FactorとVascular Endothelial Growth Factorの影響について
菊地 弘敏
著者情報
ジャーナル フリー

2000 年 23 巻 1 号 p. 12-21

詳細
抄録
bFGFとVEGFは強力な血管新生作用を有するが,血管内皮の接着分子発現に対する作用は明らかではない.本研究では, TNF-α刺激によるヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)の接着分子発現に対するbFGFとVEGFの作用について検討した. HUVECをTNF-α刺激下にbFGF, VEGFの存在・非存在下で24時間培養後,表面のVCAM-1・ICAM-1・E-selectinの発現と培養上清中の可溶性VCAM-1の産生を解析した. bFGFは, TNF-αで誘導されるVCAM-1発現および可溶性VCAM-1産生を抑制したが, VEGFはこのような抑制作用を示さなかった. bFGFはICAM-1やE-selectinの発現は抑制しなかった.以上の結果は, bFGFとVEGFの血管内皮の接着分子発現に及ぼす影響は異なることを示している.特に,炎症においてはbFGFはVCAM-1の発現の抑制を介して白血球の血管内皮への接着を防ぎ,血管増殖の効率を高めている可能性が示唆された.
著者関連情報
© 日本臨床免疫学会
前の記事 次の記事
feedback
Top