デジタルアーカイブ学会誌
Online ISSN : 2432-9770
Print ISSN : 2432-9762
デジタルアーカイブ学会第1回研究大会予稿
[A04] 映像遺産の保存と活用:科学映像館活動10年のあゆみ
久米川 正好
著者情報
ジャーナル オープンアクセス
J-STAGE Data 電子付録

2017 年 1 巻 Pre 号 p. 21-24

詳細
抄録

2007年4月「NPO法人科学映像館を支える会」を設立してだれでも、どこでも、いつでも自由に映像遺産を閲覧できる空間劇場を構築した。それ以来、私たちは870作品を超える作品をデジタル復元して保管するとともに、サイト「NPO法人科学映像館」を介して無料公開してきた。これらの作品は450万回以上再生され、活用されている。今学会では、当法人設立の背景とその目的、および記録映画の発掘・収集、保管とWebによる共有化の10年間に亘る成果について報告する。またその間に生起した様々な課題、特にフィルムの劣化と資料の散逸、著作権問題についても述べる。

著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top