ダム工学
Online ISSN : 1880-8220
Print ISSN : 0917-3145
ISSN-L : 0917-3145
報告
開水路流れにおけるクロスフロー水車を用いた圧縮空気生産実験
楳田 真也石田 啓冨澤 洋介安田 成夫川崎 秀明
著者情報
ジャーナル フリー

2007 年 17 巻 2 号 p. 141-152

詳細
抄録
ダムや堰からの放流水などの未利用の小水力から貯水池の水質改善のためのエアレーションに使用される圧縮空気を直接に生産するために, 発電機を用いないで水車とリニアクランク式コンプレッサを組み合わせた圧縮空気生産システムを開発した。クロスフロー水車の羽根車が横向きまたは縦向きとなる2つの設置状況を考え, 流水量の変化に対する水車周辺の流況および空気出力の変化を調べた。実験結果から, (1) 有効落差水力が約100 W以上になると水平軸型水車の方が同じ水力で圧縮空気を多量に生産すること, (2) 鉛直軸型水車は低水力時の最大効率が水平軸型水車より高いこと, (3) 水平軸型水車は水力の変化に対して安定した出力効率を維持し, 高出力時の空気生産効率が高くなることなどがわかった。
著者関連情報
© 2007 ダム工学会
前の記事
feedback
Top