日本透析医学会雑誌
Online ISSN : 1883-082X
Print ISSN : 1340-3451
ISSN-L : 1340-3451
透析技術
Skypeビデオ通話による透析患者のバスキュラーアクセス遠隔診療
安藤 哲郎久保 隆史添野 真嗣石田 秀岐伊藤 恭子小林 充磯松 幸成高橋 修永野 伸郎安藤 義孝
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 46 巻 3 号 p. 399-403

詳細
抄録
透析患者のバスキュラーアクセストラブルの遠隔診療を,地域基幹病院とサテライト透析施設間でSkypeビデオ通話技術を用いることで実施した.その結果,アクセストラブル発生時におけるインターベンションならびに手術の必要性の初期判断(トリアージ)に有効な情報をリアルタイムで確実に得ることができた.また,サテライト施設での経過観察と判断されたケースも,アクセス専門医から現地スタッフへの適切な指示により支障なく進められた.さらには,基幹病院での受け入れ体制は,アクセストラブル患者の事前情報の充実により,迅速かつ適切な対応が可能となった.本技術の普及は,アクセス専門医不在地域におけるアクセス治療の地域格差を是正しうることが期待される.
著者関連情報
© 2013 一般社団法人 日本透析医学会
前の記事
feedback
Top