日本透析医学会雑誌
Online ISSN : 1883-082X
Print ISSN : 1340-3451
ISSN-L : 1340-3451
原著
維持血液透析患者におけるエテルカルセチドからウパシカルセトへの切り替えの検討
吉澤 拓松本 洋平森田 るりの内藤 祐子高橋 直子
著者情報
ジャーナル フリー

2024 年 57 巻 1 号 p. 5-14

詳細
抄録

エテルカルセチドからウパシカルセトへウォッシュアウト期間を設けずに一斉に切り替え,臨床検査値,併用薬に対する影響を検討した.エテルカルセチドからウパシカルセトへ切り替えた当院の血液透析患者23例を対象とし,52週間後まで観察した.切り替え後2週目でwhole PTH値は低下傾向を認め,その後8週目までは上昇傾向となり,10週目から51週目にかけて低下傾向を認めた.切り替え後1週目に補正Ca値は一過性の低下を認めたものの,速やかに切り替え前値に回復した.その後も,補正Ca値は大きな変動なく推移した.また,観察期間中に投与中止に至るような重篤な低Ca血症などの症例は認められなかった.また,併用するビタミンD製剤およびリン吸着薬投与量に有意な変動を認めなかった.これらのことから,ウパシカルセトは過度なCa値の低下が起きにくい有用なカルシミメティクスであることが示唆された.

著者関連情報
© 2024 一般社団法人 日本透析医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top