日本透析医学会雑誌
Online ISSN : 1883-082X
Print ISSN : 1340-3451
ISSN-L : 1340-3451
維持透析患者の鉄欠乏に対する治療
各種鉄剤の比較検討と血中PTH値への効果
柴田 昌典内山 秀男福島 光夫谷口 信吉宇佐美 一政川島 司郎
著者情報
ジャーナル フリー

1997 年 30 巻 11 号 p. 1309-1313

詳細
抄録
鉄欠乏を伴う腎性貧血の患者にerythropoietin (rHuEPO) と同時に3種類の静注用鉄剤, フェジン® (含糖酸化鉄剤), ブルタール® (コンドロイチン硫酸鉄), フェリコン® (シデフェロン) を投与し, その効果を比較検討した. 貧血の改善効果は, 3剤ほぼ同等であったが, 血中副甲状腺ホルモン値がフェジン®によってのみ約20% (p<0.05) 低下した. 副甲状腺機能亢進症を合併する鉄欠乏患者にはフェジン®の投与が望ましく, 副甲状腺機能低下症の症例にはブルタール®あるいはフェリコン®を投与すべきであろう.
著者関連情報
© 社団法人 日本透析医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top