日本透析医学会雑誌
Online ISSN : 1883-082X
Print ISSN : 1340-3451
ISSN-L : 1340-3451
維持透析5年後に不明熱を呈しANCAとの関連が考えられた血液透析患者の1症例
吉岡 淳子猪原 登志子野村 啓子小林 いけい渡部 仁美小野 孝彦深津 敦司武曾 恵理小西 憲子
著者情報
ジャーナル フリー

2003 年 36 巻 2 号 p. 147-151

詳細
抄録

症例は56歳男性. 44歳時慢性糸球体腎炎と診断され50歳時に血液透析に導入された. 透析導入5年目頃より, 透析後に38度台の発熱を呈するようになり, その後, 透析以外の日にも発熱をきたすようになった. CRP上昇 (4.6mg/dL), 白血球増加 (10,700/μL), 好酸球増加 (36%), 抗核抗体陽性を認め, 透析膜アレルギーによる発熱, 透析液中の発熱物質の存在, 感染症, 膠原病, 悪性腫瘍, 薬剤熱等が疑われたが, 精査の結果いずれも否定的であった. Myeloperoxidase (MPO)-ANCA, proteinase 3 (PR3)-ANCAが陽性であり, ANCA-related vasculitisが強く疑われprednisolone 40mgを開始したところ発熱は軽快し, CRPの陰性化, 好酸球の減少を認めた. 血液透析患者の不明熱の原因としてこれまで指摘されてきたもの以外にANCA-related vasculitisも考慮する必要があると考えられた.

著者関連情報
© 社団法人 日本透析医学会
前の記事
feedback
Top