日本デジタル教科書学会発表予稿集
Online ISSN : 2432-6127
日本デジタル教科書学会第11回年次大会
セッションID: 13
会議情報

21B
教育DXにおけるAdaptive Learning システム利活用研修の重要性
林 俊信奥村 理子
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録

近年利活用が進むAdaptive Learningシステム[1]において、有効活用には、教員への研修や学習の計画立てが重要である[2]と考えられている。本稿では、実際の利活用において、教員研修を行うことで、学習者に対してより良い補助活動ができるか研修の有無によるシステム提供者への問い合わせ状況から報告する。具体的には、サポートセンターへの問い合わせ内容を精査し、分類の推移と、教員への研修の進み具合による内容の変化をまとめた。定期的な研修の有無は、使い方を含む技術的な問い合わせだけでなく、運用方法に対する問い合わせや運用面の改善・システムの利便性向上を希望する問い合わせ等、利活用を進めたからこそ、発生する疑問や要望が増える傾向が伺えた。Adaptive Learningシステムの有効活用には、研修が必要であり、利活用を進める1つの構成要素である。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top