主催: 日本デジタル教科書学会
後援: 文部科学省, 渋谷区教育委員会
会議名: 日本デジタル教科書学会第6回年次大会(東京大会)
回次: 6
開催地: 青山学院大学(青山キャンパス)
開催日: 2017/08/19 - 2017/08/20
本実践では、小学校学習指導要領社会科第5学年の内容(4)イ「情報化した社会の様子と国民生活との関わり」を扱う。ここでは、児童が情報の発信者として主体的に学習に取り組む実践がほとんど行われていない。それは、「児童に情報発信者としての経験があまりないこと」「一人一台端末の環境が整っていないこと」「事象に切実感をもちにくいこと」の3点が考えられる。そこで本発表では、児童が切実感をもって発信する情報に責任を持つことを理解できるようにするために、一人一台端末の環境のもと、架空のSNS上で情報をやり取りする疑似体験の場を設定した授業実践を提案する。