日本デジタル教科書学会発表予稿集
Online ISSN : 2432-6127
日本デジタル教科書学会第6回年次大会
セッションID: 1T-4D
会議情報

1T-4D 課題研究04「学び・指導を変えるビッグデータの可能性 ~学力低位層の意欲と学力の底上げが可能に~」 コーディネーター:久富望
学び・指導を変えるビッグデータの可能性~学力低位層の意欲と学力の底上げが可能に~
*寺澤 孝文久富 望
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録

デジタル教科書の活用によって期待されている効果の一つが,デジタル端末によって収集される学習履歴データの活用である。そのような研究は,MOOCs の拡がりなどを背景に海外では既にコミュニティが形成されている。そこで学習履歴データが日本の教育現場においてどのように活用されていくべきか取り上げるため,心理学的な知見に基づいて設計されたマイクロステップ計測技術(第12回日本e-Learning 大賞「ニューメソッド賞」)を用いて集められる学習履歴が6 都県の小学校・高校・大学の約2 千人の学習者の学習支援に活用され始めた研究など,具体的な事例を中心に報告する。

著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top